名古屋大学読書サークル

サークルメンバーがゆるりと記事を書くスペースです

春終わり、好きな本で五十音

eです。四月下旬に、愛する羊文学のニュー・アルバム『our hope』がリリースされて、春に殺されかけていたところをなんとか救ってもらいました。少女病を患っていたときは、どうしても<春が好きな女の子>でいたかったので、好きな季節は?と聞かれたら、う…

記憶削除

嫌な記憶消を消したい。少なからず嫌な記憶というものは皆さんあると思いますが、その記憶を思い出した時どのように対処していますか。 ちなみに私は想像上で頭を消します。頭に銃を当て脳を撃ち抜く瞬間を想像をします。バンッと。すると不思議なことに私の…

サークル紹介!

こんにちは! 今回のブログ担当のイシです。 4月(も終わりかけていますが)ということで、サークルの紹介をします!!! いろいろと新歓行ってみたけどいいサークルが見つからなかったという人や、2年生以上で、サークルを探しているけど1年生に混じって…

最近の読書事情

お久しぶりです。katoです。新学期が始まってなかなか忙しく、書く時間が取れずに遅れてしまいました。申し訳ないです… 今回は、春休み及び新学期始まってからの自分の読書事情について軽く書こうと思います。 まず春休みですが、結論から言うとあまり本を読…

先延ばし癖を直したい

お久しぶりです。 最近、『はじめまして松尾です。」という短いアニメを投稿しているyoutubeチャンネルにハマっている大木です。 先に今回の趣旨を述べますと、先延ばしに悩んだ私が図書館で見つけた先延ばし対策のビジネス本を読んで、その効果を試してみる…

続・本が読めない

こちらの記事の続編というか、結果発表というか、そういうやつです meidaidokusyo.hatenablog.com この記事を読んだ人もすっかり忘れ去っている頃かと思います。このころは5~6ヶ月にいっぺんぐらいのペースで当番が回ってきていたので、半年くらいやってみ…

飼育される生き物たち

はじめまして。今回初めてブログを担当させていただきます、ハナと申します。 私は、月に一回オンラインでの読書会に参加している名大以外の学生です。雪国の生活も今年で3年目ということで、地元とは違う四季折々の変化を楽しむくらいには慣れてきました。…

”えせ”イタリア旅行記

とあるアニメを見ていて、唐突にイタリアへ行きたくなりました。 ので、”えせ”イタリア旅行に行くことにしました。 〇用意したもの ・グーグルマップ ・イタリアについて書かれた本 (今回は著者による約三年間の海外生活についての文章がまとめられた「遠い…

文庫本で何ヵ国の国旗を再現できるのか

皆さんは文庫本って知ってますか? 私は知ってます。 文庫本というのは手帳サイズの廉価版の本のことを指します。 文庫本の背表紙にはいろいろな色があるんですが、今日はこれをいい感じに組み合わせて国旗を作って遊びたいと思います。題して「文庫本国旗再…

サークルメンバーの紹介

こんにちは、もうすぐ春ですね 春は出会いの季節、そろそろ桜も咲き始めることでしょう。 読書サークルでは季節関係なく随時メンバーを募集しているわけですが、この春から大学に入学される方、また、在学生や院生の方々に、少しでも興味をもって頂きたいの…

パスタ、パスタ、パスタ!

世のパスタ好きには申し訳ないのだけど、私にとってパスタは、「あかん、自分が食べたいものが全然分からん、でもお腹が空いて頭が働かんから、何か食べないともっとあかんことになる気がする、仕方ないからパスタでも食べるか……」みたいな諦めの先で食べる…

Bonjour Tristesse

ボンジュールマドモアゼル、ムッシュ。 皆さんいかがお過ごしでしょうか。 まず長らくブログを止めてしまいすいませんでした!この罪は重いですね。もう何でもします。サークルの犬となって働くので許してください。 皆さん最近悲しいことはありましたか。思…

推理小説への挑戦

お久しぶりです。fumiです。最近は試験勉強などで本が読めない時期が続いていたのですが、試験も終わったことでようやく読んでなかった本を読むことができました。 さて、今回私は「体育館の殺人」という推理小説に挑みました。 体育館の殺人 (創元推理文庫)…

そして誰もいなくなった

筆者:

読み方抗争

お久しぶりです。今回担当のイシです。 今回は先日の読書会で話題に上がった、物語の読み方について考えていきます。奇しくも前回の僕の記事と関連がありますね。(観点自体は別ですが) meidaidokusyo.hatenablog.com このタイトルにもなっている物語の読み…

かがみの孤城を読んで

お久しぶりです。katoです。最近は、プロセカというゲームにかなりハマっていて、空き時間があると、読書よりもまず先にそっちに手を出してしまっています。読書の習慣を取り戻さなければなりませんね… さて、今回は割と最近の作品について書こうと思います…

地政学による未来予測(ジョージ・フリードマン, 100年予測)

こんにちは、最近あまり本を読めていないfumiです。大学に入ってから英語の勉強を全くやってないのでそろそろやらなきゃと思いつつ後回しにし続けているので、いい加減始めたいですね(n回目)。 今回は最近読んだ本というわけでもないのですが、少し前に読ん…

”源氏沼”について(夕霧編)

2回目の登場になります、うしおです。 今回は、おそらく今年の春頃の読書会でお話ししたネタをリサイクルさせていただきます!それは、わたしの大好きな・・源氏物語です 現代語訳がたくさんの作家さんの手でなされていますが、私はもっぱら「あさきゆめみし…

ショーペンハウアー『幸福について』

はじめまして。読書サークル新入生(学部3年)のタカです。ブログを書くのが初ということで、何を書いていいかわからないのですが、無難に好きな本を紹介したいと思います。ショーペンハウアーの『幸福について』です。幸福について (光文社古典新訳文庫)作者:…

投票済証を持って街に出よう

衆議院議員選挙終わりましたね〜。キミの推し政治家は当選したカナ? それはそれとして、私は投票したので投票済証を貰いました。最近は選挙割みたいなのが流行ってるらしいので、その恩恵を享受しに街へ繰り出そうと思います。 bibliomania (栄) ......思い…

ひとことレポート「ゲーム的リアリズムの誕生」(東浩紀)

書名 ゲーム的リアリズムの誕生 著者:東浩紀 ジャンル:批評 ゲーム的リアリズムの誕生 動物化するポストモダン2 (講談社現代新書) 作者:東浩紀 講談社 Amazon おすすめ度☆☆☆☆☆ 読みやすい度☆☆☆☆☆ 読み始めたきっかけ:買ったから。 ひとこと:批評という…

読書会の様子(残像に口紅を)

こんにちは。少し遅くなってしまいましたが、Twitterでの宣言通りこの前の読書会の詳細についてブログにまとめてみました。 まず最初に、我々がどのように活動してるのか、ご存知ない方も多いと思いますので、その説明から始めたいと思います。当サークルに…

今回が2度目のブログ担当になります、大木です。 いよいよ10月も近づき、過ごしやすい季節になってきました。運動するのにはもってこいの季節だと思います。皆さんは運動をしていますか。僕は大学が夏休みに入ってからランニングをするようになりました。…

叙述トリックじょうず

ついにブログの順番が回ってきました。今回初めてブログを書きます、ガオです。 いろいろとブログに書く内容を悩んでいましたが、私が高校の時ドはまりし、手あたり次第読むようになった叙述トリック物の本を紹介したいと思います。 本の紹介の前に簡単に叙…

しおりの話

こんにちは。初めまして、柚葵と申します。数少ない名大生以外の人です。 今回は、自分の趣味の一つである「しおり集め」の話をしていきます。 「しおり」というと本を閉じるときに次に読むための目印に挟むものですが、これには様々な種類があります。具体…

ひとことレポート「あらしのよるに」

あらしのよるに 作:きむらゆういち 絵:あべ弘士 ジャンル:児童小説 完全版 あらしのよるに (あらしのよるにシリーズ) 作者:きむら ゆういち,あべ 弘士 講談社 Amazon おすすめ度:★★★★☆ ハラハラ度:★★★★☆ すぐ読める度:★★★★★ 読み始めたきっかけ:作文…

漫画によく出てくるアレ~主人公が本気をいきなり出せるのはなぜか?

みなさま こんにちは アルバイトで1日屋外にいたせいでこんがり焼けかけのすずめです.焼き鳥へのカウントダウンです.北の大地が涼しいというのは嘘です,直射日光がとにかくつらいです. さて今日のお題は「漫画によくでてくるアレって本当にできるの??…

作家・柴田勝家って何者?

こんにちは。 毎日暑くてやる気が出ません、村松です。 今回は、最近気になっている作家さんを紹介したいと思います。 その名はズバリ、「柴田勝家」先生。 キャッチーすぎるペンネームに興味が湧き、どんな方なんだろう?とググってみたところ、 一人称は「…

夏におすすめのミステリー小説

こんにちは。期末試験まで一週間を切って追い詰められている田村です。春学期ももう終わりですね。対面授業が本格的に始まってからの三か月余りを振り返って、ろくに読書をしていないことに気づきました…。テストが終わったら本を読む時間を作ろうと思います…

小説の神様はどこにいる?

おはようございます、こんにちは、こんばんは、おやすみなさい。 七月も中旬。 初夏も終わり間近。いよいよ盛夏が日本に訪れようとしていますね。 暑いだけと唸るのも結構。 海に行くぞと意気込むのも結構。 エアコンの効いた部屋で読書に没頭するのも結構。…