名古屋大学読書サークル

サークルメンバーがゆるりと記事を書くスペースです

サークル紹介!

こんにちは!

今回のブログ担当のイシです。

4月(も終わりかけていますが)ということで、サークルの紹介をします!!!

いろいろと新歓行ってみたけどいいサークルが見つからなかったという人や、2年生以上で、サークルを探しているけど1年生に混じって部活に入るのは抵抗感があるな~という人など、是非ご一読ください。

もちろん本が好きな人や、今まであまり読んでなかったけど新しく本を読み始めたい人、読書好きな仲間を作りたい人もウェルカムです。

やっぱり同じ趣味を持つ人と話すのは楽しいですよね!

 

 

ー目次ー

  1. はじめに
  2. 活動について
  3. メンバーについて
  4. ブログについて
  5. イベントについて
  6. おわりに

 

1.はじめに

このサークルはコロナが流行り始めた一昨年の四月にできた、今年度で3年目の比較的新しいサークルです。

当初は対面での交流が難しく、ブログと隔週のオンライン読書会だけだったのですが、昨年からは大学の規制緩和で、対面活動が可能になったので、対面とオンラインのハイブリッド型で活動しています。

 

2.活動について

現在は対面とオンライン両方で読書会を開催しています。対面読書会は名古屋大学構内にある学生会館の一室で毎週金曜日の17:00~19:00にやっています。

オンライン読書会はZoomやTeamsなどを使って、毎月第1日曜日の19:30~やっています。

形式としては課題本形式とトークテーマ形式があり、だいたい交互になっています。

課題本形式では事前に読んでくる課題本と、その本に関するお題があり、脱線しながらもそれについて話していく感じです。過去には梶井基次郎の「檸檬」やカミュの「異邦人」、村田沙耶香の「コンビニ人間」などをやっています。

一見気難しくて堅い感じがしますが、現代文の問題とかいう感じではなく、話したいことをひたすら話す、ゆる~い会ですね。お題も事前に考える必要はないですし(というか、ほとんどの人は来てからお題を見てますね)、そもそも読んでないのに参加する人(筆者)とかもいますし……。

もう一つの形式がトークテーマ形式で、これは「三島由紀夫」とか、「春休みに読んだ本」とかテーマが決まっており、それに対して本を持ち寄ったり持ち寄らなかったりする会です。本に関係あるテーマから「映画」や「音楽」など、特に読書と関わりないテーマのときもありますね。

 

3.メンバーについて

新入部員は随時募集中です。大学生であれば、大学や学年は問いません。現在も名古屋大学だけでなく、北里大学の人や藤田保健衛生大学の人なども在籍中です。最近は1年生は1年生でも、修士の1年生がやたら入部してますね。

文系の学部生が来て欲しいー!!!

meidaidokusyo.hatenablog.com

 

4.ブログについて

この記事を読んでいる方はご存じかもしれませんが、毎週ブログを更新しています。原則、毎週日曜日の更新ですが、ゆるゆるサークルなので、更新が遅れちゃうこともあります。ほんとすみません………。

ブログは当番制でだいたい数ヶ月に1度、自分の番が回ってくる感じですかね。

内容は、過去の記事を見てもらえればわかるのですが、執筆者の書きたいものを書きたいようにって感じです。本や作者の紹介をしてもいいですし、全く関係ないネタでもオッケーです。

meidaidokusyo.hatenablog.com

meidaidokusyo.hatenablog.com

meidaidokusyo.hatenablog.com

 

5.イベントについて

当サークルでは、読書会とは別に不定期でイベントを開催しています。やりたい人が参加者を募って勝手にやるって感じですね。対面での交流会やTwitterを使っての企画などいろいろやってます。今日の雑談会も楽しかったです!

 

 

6.おわりに

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。質問等はTwitterInstagramにてDMしてください。体験参加も受け付けていますので気になる方は、是非ご連絡ください。

春は出会いの季節。みなさんに会えるのを楽しみにしています。

 

文責:イシ